045-475-2252(スクール事務局)

info@pdnc.chu.jp

JNAフットケア理論検定

ネイルサロンで広く取り入れられているフットケア。
ネイリストがネイルサロンで正しい施術を行うために必要とされる理論の修得を問う検定試験です。

当校の在校生・卒業生はJNA会員価格でご受講頂けます。
*開催日程はTOPページの「お知らせ」でご確認ください。

試験の目的 ネイリストが、プロとしてサロンワークでフットケアを施術するために必要な理論の修得を問うものです。ネイリストがネイルサロンで行う、足の爪及びその周囲の肌などに対するお手入れによって、お客様の美と健康に寄与する健全なフットケアの普及を目的としています。
受験資格 この試験はお客様にネイル施術を行うための基本的な技術と理論を修得している方を対象に行います。そのことを示す資格として下記のいずれかを取得していることが条件となります。

・ネイリスト技能検定試験(JNEC):3級以上
・JNAジェルネイル技能検定試験:初級以上
・JNA国際ネイリスト技能検定試験:3級以上
※但し日本国内に合否通知送付先住所のある方。

試験方式 試験会場でセミナーを受講した後、筆記試験を受験します。※実技試験はありません

<タイムスケジュール>
セミナー:120分 講義形式 内容:フットケアについての理論(休憩含む)
筆記準備: 30分
筆記試験: 30分 マークシート方式
※セミナー教材及び筆記試験の出題範囲は「JNAテクニカルシステム~フットケア~」です。
※筆記準備の時間に自習することが出来ます。
※筆記試験の用具として鉛筆またはシャープペンシル(HBまたはB)、消しゴム(よく消えるもの)を必ずお持ちください。ボールペン(消せるボールペンも含む)・サインペン等は使用できません。

※テキスト「JNAテクニカルシステム~フットケア~」を事前に購入のうえ、試験当日持参する必要があります。購入を証明するために受験申し込み時にテキストに印字されているシリアルナンバーが必要となります。一つのシリアルナンバーで受験出来るのは1名のみです。

<セミナー>
内容:フットケアについての理論 講義形式
時間:3時間(休憩時間含む)
教材:JNAテクニカルシステム~フットケア~

<筆記試験>
マークシート方式 ※テキストに沿って出題されます。
時間:30分

合格基準 セミナーを受講し、筆記試験の得点が100点満点で80点以上であること。
※開始時刻に遅刻した場合は受験できません。
※テキストを忘れた場合は受験できません。
※筆記用具を忘れた場合は減点対象となります。
※受講態度が悪い場合は減点対象、失格対象になることがあります。
合格証書 合格者には合格証書(ディプロマ)を発行します。
※受験された月の翌月25日(土日祝日の場合は翌営業日)発送予定の合否通知に同封いたします。
試験会場 JNA認定校会場(全国のJNA認定校が主催)
※本検定試験は、全国のJNA認定校で随時開催されます。

受験料 ・一般価格:8,800円(本体8,000円+税)
・会員価格:6,600円(本体6,000円+税)※テキスト代:3,300円(本体3,000円+税)は含まれません。
※申込後の取り消しは一切お受けできません。
※受験料は、試験施行中止以外、理由のいかんに関わらず返金いたしません。

<会員価格対象者>
①JNA個人会員(正・一般)
②JNA法人会員(正・賛助)の社員
③JNA認定ネイルサロンのスタッフ
④主催認定校の在校生
⑤主催認定校の卒業生
※①②の場合、受験申し込みまでに入会申込手続きが完了して、会員証が発行されている必要があります。

免除制度 再受験の場合テキストを再度購入する必要はありません。